忍者ブログ
 ☆毎日めげずにサクサク書いてます...。 
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
”ボス”
HP:
性別:
男性
職業:
”ちょっと強面のハサミ使い”
趣味:
”チャカ撃ち”(クレー射撃)
ブログ内検索
最新CM
[07/11 ”ボス”]
[07/11 変態倶楽部総裁]
[06/12 ”ボス”]
[06/10 変態倶楽部総長]
[03/12 ”ボス”]
[03/10 変態倶楽部総裁]
[03/09 ”ボス”]
[03/06 変態倶楽部総長]
[02/10 ”ボス”]
[02/09 変態倶楽部総長]
[02/08 ”ボス”]
[02/08 s藤]
[02/03 ”ボス”]
[02/03 変態倶楽部総裁]
[02/03 ”ボス”]
最古記事
(02/12)
(02/12)
(02/13)
(02/13)
(02/13)
(02/14)
(02/14)
(02/14)
(02/14)
(02/14)
(02/14)
(02/15)
(02/15)
(02/15)
(02/15)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
☆暇な人間が覗いちゃった人数☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも学習能力足りない“ボス”達は昨日と同じ山田うどんでリベンジだ!
同じ店で、大体同じ時間で同じ席、店員のおねぇ~ちゃんも一緒で昨日使ったメニューで品定め!
結果、冷やっこを注文!どぅ~だぁ!!“ボス”達はやれば出来る子なんだぞぃ♪
帰りのレジ、何故か薄笑いのおねぇ~ちゃん…。
オモロイから明日も来てやろぅ~かしら!



拍手[1回]

PR
仕事用戦闘メガネを良く吟味してみた!ん~カッチョイイかも♪
これは近視を押さえてもらったので乱視のみ!
これなら刈り上げしても髪飛ばないし丁度いいかな☆
まだそそられるデザインがワサワサあるから、ヤバいですねぇ~☆



拍手[1回]

やっぱり無理…150キロ走った後にこの暑さの中で射撃は罰ゲームだな…。
気合い入れてやったのが初めのうちだけ、もぅ3R目は頭ポォ~として撃てましぇ~ん☆4R撃たずして逃亡です...。
そして1R目から満点出してみんなにコーヒーおごる始末。コッソリ買ってたらクラブハウスの中から社長も飛び出して来て『“ボス”こっち5人ね!』だって…。しっかり気付いてやがった!
コーヒー代2000円オーバーだって☆”おめでとう”何て言われちゃうより、これは満点出したら罰ゲームに近いよね!
でもまぁ、楽しく射撃出来て良かったよ☆



拍手[1回]

栃木まですっ飛ばして着きました!数週間ぶりの射撃場!
いゃ~遠い…。熊谷→大宮→栃木。150キロのワープ移動!
こりゃ撃つ前からヘバッちゃってるよね…。
やる前からもぅギブ…。



拍手[1回]

空いてる。走っているにはいいけれど、外に出たらどうなんでしょ!?
風も無さそうだしヤバくねぇ~かぃ!



拍手[1回]

東北道に乗りました!これから北に向かいます。
気温もすでに34℃…。焼けちゃう。ってか、溶けちゃうな…。
今頃、熊谷はどぅなっているでしょう~か!?



拍手[1回]

到着☆“ボス”愛用メガネの“ロズビー”もう一本仕事用に作りました!
フィッティングも終わりなかなかいい感じ☆
さぁこれで明日からいい仕事しちやうよぉ~ん♪



拍手[1回]

まだ10時前。すでに気温30℃…。
R17、道は空いてるけどダルくなるよね!
目的地まであと半分!



拍手[1回]

さて今日も大宮に出発です!
“ボス”ん家の前にオービスがあります!
さっき『ピカッ』て赤く光ってたけど、誰か犠牲者が出た模様!
皆さんも気を付けて頂戴☆



拍手[1回]

夜は、仲間と夜な夜な群馬の明和町に来てます!
山田うどんを発見して即飛び込む!早く終わるイメージあるけどここは11時までやっていた!
久々に見るメニューはどれもうまそうでまた暴走…。
これで二人分…。そして2500円!安い!!!!申し訳ないくらいに安い!!
また近々寄る事は間違いないだろう♪



拍手[1回]

≪ Back   Next ≫

[1247] [1248] [1249] [1250] [1251] [1252] [1253] [1254] [1255] [1256] [1257]

Copyright c ”ボス”の裏ブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]